みなさま、こんにちは。
11月も中旬に入り、日中はまだ過ごしやすいものの、朝晩には冷え込みを感じるようになりましたね。
そんな移り変わりの季節に頼りになるのが、あたたかくて着回しのきくスウェットです。マーブルシュッドのスウェットは、ゆったりシルエットで一枚でも様になる人気アイテム。 単色でシンプルなものから、ひとクセ刺繍のものまで――細部までこだわったデザインが魅力です。
今日は、このスウェットを11月から冬にかけて長く楽しんでいただける“ちょっとした着こなしのヒント”をご紹介します。
11月は冷える日が多いものの、時折あたたかさを感じられる日もあります。
そんな日は、裏毛スウェット一枚でも心地よく過ごせるちょうどいい気候。
スタイルのアクセントには、肩にふわりとかけたスカーフがぴったりです。
とはいえ朝晩は冷え込むので、薄手のアウターやカーディガンをバッグに忍ばせておくと安心。
■レースポニー マルチスカーフ
■frame flower LONG SWEAT
肌寒さが強まってきたらシャツやタートルネックのレイヤードが活躍します。 襟や袖、裾から少しのぞかせるだけで、コーデに立体感と季節感が生まれます。
■Panda LONG SWEAT
■Otter LONG SWEAT
■コットンスムースフリルTシャツ
スウェットの下に、ポニーがあしらわれたレースのシャツを重ねて。裾や袖からのぞくレースがコーデに変化をつけてくれます。■Orca LONG SWEAT
■レースポニー シャツ
冬の定番、ラグウォームシャツタートルを合わせたコーディネート。襟を開いてシャツカラーとして、襟を内側に折りたたみハイネックとしても着用可能な、珍しいタイプのインナーです。
ボトムスにはスカートに裾レースパンツをレイヤード。
厚手のソックスやタイツ、ブーツなどを履けば、真冬もスウェットコーデをお楽しみいただけますよ。■Fugu lantern LONG SWEAT
■ラグウォーム シャツタートル
■ドビーストライプ シアーLace PT
寒くなったら、今ご紹介したコーデの上にアウターを。
ミドル丈のブルゾンを合わせれば、車や自転車で移動する際も便利!
もちろんロングコートにも合いますよ。■fuwa fuwa flower ジップアップブルゾン
■RAICHO LONG SWEAT
いかがでしたか? 同じスウェットでも、シンプルに着こなせばカジュアルに。少しガーリーなインナーやボトムスを合わせれば上品に。 インナーやアウターの工夫で、長〜く楽しんでいただけます。 ぜひ、がんがん着ていただけたらうれしいです!