
最近は、パンツをお求めになられるお客さまが増えてきたように思います。以前よりお家で過ごす時間が増え、身も心もゆったりと過ごすリラックススタイルが今の気分なのかもしれませんね。そこで、今回はmarble SUDイチオシのパンツスタイルに注目!ハカマ、ワイド、キュロットの3つの異なるシルエットのパンツを、“クール”と“ナチュラル”2つのテイストに分けてご紹介いたします。原宿店店長のきんさんは“クールさん”、online shopスタッフのかさもさんには“ナチュラルさん”として、それぞれのお気に入りコーデをセレクトしてもらいました。
ゆったりらくらく ハカマパンツ

発売以来ファンの多い“ハカマパンツ”。その魅力はなんと言っても、足回りを締め付けないゆったりとしたサイズ感です。たっぷりと生地を使っているので、シルエットはまるでスカートのよう。フェミニンなスカート派の方にも愛される優秀パンツです。企画が考案した絶妙な着丈は、身長問わずお楽しみいただけます。

メンズライクなスタイリングが得意なきんさんは「Animal Shadow」のGREENをチョイス!トップスにはBLACKを合わせて、スタイリッシュな印象に。ダークトーンの合わせも、素材感の違うアイテムを選ぶことで軽さがでますね。

対して、ナチュラルコーデのかさもさんは、夏らしい綺麗なカラーが印象的な“EMB くじら”のパンツをチョイス!Tシャツには、白ではなく、ベージュのTシャツを合わせるのがかさも流。淡いトーンの優しい印象にまとまっていますね。
トレンドから定番へ ワイドパンツ

メリハリのある着こなしが楽しめるワイドパンツは、もはや世の定番アイテムとなりました。ストンとしたIラインが、縦長のシルエットを強調してすっきりとした印象に。最近では、トップスにもBIGシルエットを合わせた、オーバーサイズのコーディネートも人気を集めています。

きんさんセレクトのマットサテンの「PEツイル Wide Pants」はほのかな光沢感が大人のクールスタイルにぴったり!トップスにはラフな幾何学模様の「Collage」のシャツを合わせて、よりメンズライクな装いに。対照的にかさもさんは、ピンクをポイントにした大人可愛いスタイル。リネン混のナチュラルな風合いのトップスと合わせる事で、刺繍パンツもデイリーな装いに変身しますね。
蒸し暑い夏も快適に!キュロットパンツ

子供の頃から馴染みのある言葉「キュロット」。先にご紹介した“ハカマパンツ”と“キュロットパンツ”、形が似ているけどどこが違うの?という疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。どちらもゆったり過ごせる快適さは同じですが、“ハカマパンツ”はギャザースカートがそのままパンツになったイメージ。対して“キュロットパンツ”は中心に深めのタックをいれたワイドパンツを想像していただくといいかもしれません。ゆったり快適だけど広がりすぎず、すとんとしたスッキリとした印象に。
今回二人が履いてくれたキュロットパンツは、どちらもリネン混。風通しもよく、肌触りもサラッと快適。夏場のパンツは蒸し暑い!なんて方にもオススメですよ。

今回3タイプのパンツをご紹介しましたが、気になるデザインは見つかりましたか?合わせるシューズでも印象がガラっと変わるパンツ。これからの季節はサンダルの合わせやネイルで色をプラスする夏ならではのスタイリングも楽しめそうですね。夏のパンツスタイルぜひご堪能ください。
パンツ一覧は
こちら